イベントまであと7日!
花火大会

花火大会

サマーワークショップのイベントまであと一週間となりました。沢山のご予約ありがとうございます。16日から19日まで店舗改装のため休業中なので、夏休みを満喫しています。花火大会!野球の応援!バーベキュー!短期集中で家族サービスしています。でもその前に、虫除けキャンドルをてんぷら油とシトロネラの精油で作ったり、日焼け後用のローションや、入浴剤をラベンダーやミントを使って準備をし、備えるのも楽しみの一つです。

クラゲ

クラゲ

この季節の海にはクラゲが多く、夢中で遊んでいると海から上がったときに刺されたことに気がついたりという経験はありませんか?痛みやしびれ、腫れといった症状がクラゲだけのの仕業ではありませんが、楽しいレジャーが一瞬で辛い思い出になってしまいます。写真のような大きなクラゲは比較的発見しやすく、被害も受けにくいのですが、多くのクラゲは透明で長い触手をもっていて、その姿を確認したときにはすでに刺されている事もあるのです。特に、毒性が強いアンドンクラゲの触手は1.2mにもなることがありますが、傘の部分は10cmにも満たないので、確認が難しく被害に遭いやすく、子供が被害に遭うと痛みだけでなく、震え、吐き気、と言った症状が出ることもあります。

ラベンダーアングスティフォリア

ラベンダーアングスティフォリア

そんな時にもラベンダーの精油を持っていれば応急処置が出来ます。
ナードのボドウー博士のセミナーでは毒を持つ生物の被害にあったときに助けになる精油として、ラベンダーアングスティフォリアが紹介されていました。クラゲだけでなく、ハチ、サソリ、蛇などの毒ににも有効とのことで、とても衝撃を受けました。
ラベンダーには多くの種類がありますが、その中でも解毒作用の強いものは、スピカという野生のラベンダーがあります。スピカとはフランス、プロバンス地方で毒蛇と言う意味を持ち、地元の人たちが蛇に咬まれたときにその地域に自生しているラベンダーを使ったことから、植物自体にもこの名前が付いたようです。
しかし、スピカにはケトン類のカンファーを含んでいるので、鎮痛作用も期待できますが、小児などには使いにくいのが難点です。香りも一般的なラベンダーとは異なりエステル類の酢酸リナリルを含まないことと、酸化物類1,8シネオールを含んでいるので、スーッと抜けるようなハーバル調が強い香りです。
そのような点を考慮すると、やはりラベンダーはアングスティフォリアが一番使いやすい種類ではないでしょうか。軽度の火傷に対しても虫刺されと同じような対処をしますが、直接幹部に原液を痛みが鎮まるまで何度もつけます。
もちろん、すべての方にアレルギーが起こらないわけではありませんので、肌に使用する精油はパッチテストを行ってから使用することをお勧めします。
幸いクラゲ被害には遭いませんでしたが、蚊に刺されたところにはすぐに付けると、痒みも腫れも引けてくれました。ラベンダーはいつでも(持ち歩きたい精油です。
沢山の精油を使いこなすのは難しいかもしれませんが、気に入った香りに出会ったら、その香りが私たちにどんな恵みをもたらしてくれるのかを知ることは、とても楽しく役に立ちます。それこそがアロマテラピーの真髄です。本当の植物の香りに出会いたい方は、ぜひ品質の高い精油に出会って頂きたいと思います。
多くの方にこの素晴らしいアロマテラピーの世界に出会っていただくために、今回のイベントにも沢山のご来場をお待ちしております。ご予約にはまだ余裕がございますので、是非事前にご予約ください。
夏祭り、真っ盛り!
虫よけミスト

虫よけミスト

竿灯祭りのお囃子が調子よく外から聞こえてくる中、今日のサークルでは虫よけミストを製作しました。虫よけはこの季節の外出に欠かせないアイテムなので、皆さん真剣に取り組んでおられました。主に蚊が嫌がるにおいにはいくつかの特徴的成分があります。テルペン系アルデヒド類のシトロネラールと、テルペン系アルコール類のシトロネロールがその成分です。ユーカリレモン・シトロネラ・レモングラスなどに多く含まれる成分ですが、一種類の精油をつかうより、二三種類をブレンドしして使用したほうが効果が高いようです。先日、某地域フリーペーパーでもペットの虫よけ対策に、精油を活用する方法が紹介されていました。そのように、生活のあらゆるシーンで精油を使うことができることを、もっと多くの方に実践して頂きたいと思います。さて、ユーカリレモンやシトロネラといった精油は虫よけだけに使われるわけではありません。軟膏や、植物油に希釈すると、抗炎症作用、鎮静作用なども優れているので、蚊に刺されてしまった後の皮膚の回復を助けてくれます。そして誘眠作用があるので、夜の寝室の芳香に使用すると一石二鳥と言えます。八月のサークルではユーカリレモンをフルに活用できるように紹介していく予定です。ぜひご参加ください。

ソープとキャンドルソープとキャンドル

今月23日に開催するサマーワークショップでは、普段と違った場所で手作りを楽しんでいただくイベントなので、とてもわくわくしながら準備を進めています。サンプル用のソープとキャンドルも制作し、素敵な仕上がりに当日がとても楽しみになります。写真の形以外にもかわいい型を準備しています。お一人二個のソープをお作りいただけますので、自分だけのオリジナルソープを作りに、会場に足を運んでください。間もなく一般告知を開始するので、ワークショップ参加のご予約はお早めにお願いいたします。ワークショップではアロマを身近に感じていただけるよう、生活に取り入れやすい使用法などの紹介も行っていきますので、お気軽にお越しください。

 

Aroma Club の新メンバー
二人の作品

二人の作品

今回のサークルには新しいメンバーが参加してくださいました。現在は県外にお住まいで、秋には秋田に帰ってくる予定のWさん。初の男性会員です。以前より参加してくださっていたSさんのお友達で、早い夏休みで秋田のご実家に帰省中、Sさんとご一緒にアロマの手つくりを楽しみにLa.Beauteに来てくださいました。La.Beauteは女性専用のエステサロンなので、男性の方がいらっしゃるのは初めてのことでした。しかしAroma Clubが進めているアロマを生活に取り入れていこうと言うことに関して、男女は関係ないので、知識豊富で沢山の精油を使いこなしているSさんのご友人ということもあり、興味を持ってくださったことがとてもうれしく、喜んで参加していただきました。お二人が製作したのは、バスソルトは精油をブレンドして、天然塩に混ぜたものとドライハーブを使ったものの二種類と、ルームコロン二種類です。気の合う二人がセレクトする香りはほとんどが同じ香りだったので、ブレンド比率に変化をつけたり、ほんの少し表情を変える香りをプラスしたり、とても楽しい作業でした。

p7250549
Sさんのペンダント

Sさは出来上がったブレンドをアロマペンダントに早速入れて、お持ち帰りになりました。マンダリン精油の濃いグリーンがとても素敵な、色も香りも素敵な仕上がりでした。

定期的に開催しているサークルに時間的に参加が難しい方でも、御二人のように別の時間を調整して行うことも可能です。初めての方も大歓迎です。興味のある方はお友達を誘って、La.Beauteのアロマの時間をご予約ください。お待ちしています。
新メニュー あしケアコース 

6月からの新メニュー、あしケアコースは大好評キャンペーン中!足裏は第二の心臓とよく言われます。多くのつぼや反射区が集中しており、疲労は全身に影響を与えます。フットケアをされた後、体が軽くなったように疲れが取れる経験をしたことがありますか?まだ体験したことが無い方は是非この機会にお試しください。足浴・・・殺菌作用のあるティーツリー配合のソーク入りで、気になる匂いをスッキリ解消! 角質除去・ピーリング・・・アプリコット(杏の種)入りのクリームで行うピーリングは、脚全体の 老化角質を除去、膝の黒ずみを解消!足裏の硬くなった角質取り もします。 パック・・・アロエエキス、ペパーミント配合。メントールの爽快感でスッキリと引き締めます。

 ペディキュアケア・・・足爪の形を整え甘皮処理をします。

              カラー、アートメニューもあり(価格はお尋ねください)

 

オイルリフレク20分)・・当店オリジナルブレンド「アロマオイル使用」リンパドレナージュ& リフレクソロジー。むくみ、膝の痛み、脚の疲労を緩和します。

 

仕上・・・・・・・・・・・・・・当店おすすめブレンドのアロマジェルで爽快仕上げ!

ラボーテのフットケアは、アロマオイルを使って行うリンパドレナージュです。リンパ液の流れをスムーズにすることで、体内の老廃物の排泄を促すことが出来ます。肌の色が驚くほど健康的に

あしケアコース・・・6,3005,250

 

単品でもお得♡お試しの方もどうぞ

オイルリフレク(40分)・・・・・・・・・・4,2003,150

ペディキュアケア(フルコース)・・・2,10010OFF

ネイルメニュー・・・・・・・・・・・・すべて10OFF(足爪のみ)

お友達ご紹介キャンペーン

アロマクラブ会報誌OrangeTreeで告知しておりました、お友達紹介キャンペーンがいよいよ本日からスタートしました。

プレゼント精油

プレゼント精油

会員の皆さん!アロマクラブにお友達をご紹介ください。ご紹介くださった会員様には「夏にお勧めの精油3ml」三種類の中から一本を、ご入会のお友達には「SandyMaineのハンドメイドソープ」4種類の中から一個(¥630)を、それぞれプレゼントいたします。

 

8月23日のサマーワークショップイベントへのご参加も、合わせて多数のお申し込みお待ちしています。
プレゼントソープ

プレゼントソープ

いよいよ巷は夏休み!夏祭り!とわくわくするフレーズが聞こえてくる季節となりましたが、ラボーテはいつものように静かで穏やかな時間が流れています。
そんな中、夏の終わりに行うイベントに向けての準備を、わくわくしながら進めております。今回はご家族と一緒に楽しんでいただけるスペースなので、たくさんの方にお会いできるのを楽しみにしています。
カモミールの開花
カモミール

カモミール

日よけカーテン

日よけカーテン

ベランダのハーブたちは雨に喜んだり、暑さにバテたり、大変そうです。そんな中でもカモミールがかわいい花を一輪咲かせました。たくさん咲いたらティーにしたかったのですが、株が小さいので今年は愛でるだけにします。今年はみんな一年目のハーブなので、この季節をたくましく乗り切ってくれることを願い、来年の梅雨対策を考えてあげなくてはと思っています。

カモミールティーはピーターラビットの童話にも出てくる「お腹の治療薬」として、ヨーロッパでは古くから家庭の常備薬として、庭に植えていたようです。とても優しい香りがして、体が温まります。レモングラスや、メリッサなどのブレンドもお勧めです。キク科のアレルギーのある方は注意が必要ですが、アトピーの痒みや、湿疹、皮膚炎などには、抽出液をガーゼやタオルにしみこませて湿布をする使用法が紹介されています。

そして精油は「アズレンブルー」と呼ばれる深い青緑色をしています。とても高価な精油ですが、その効果を知ると使用範囲が広く、常備するにはお勧めの一本です。
Y.Mさん作:ブレンドオイル:ラベンダーシャワー
ブレンドオイル:ラベンダーシャワー
今週は新たにアロマレッスン講座がスタートました。皆さんの真剣さに私も、もっと多くを学んでお伝えしていきたいと感じました。
ファーストコースでは10種類の精油を自在に香らせる技術を中心に学びます。
アロマテラピーの基礎から学びますので、飛び出す質問の新鮮さに、お答えする自分が初心に帰るようで、ありがたい気持ちになります。
ハンドケアオイル:セカンドコース
ハンドケアオイル:セカンドコース

セカンドコースもファーストコースとは違った精油を10種類を中心に、トリートメントおよびスキンケアを学んでいきます。どちらのコースも、自分でアロマを楽しむための講座なので、実践して頂くことを重視して行っています。

これからも多くの方にアロマテラピーの魅力をお伝えできるように、受講者の皆さんにも活躍して頂きたいと思います。
雨上がりのラボーテガーデン
ペパーミント

ペパーミント

雨上がりの朝にいつものようにベランダのハーブの様子を見ようと扉を開けたとたんに、強烈なミントの香りが部屋に飛び込んできました。ミント類は葉や茎の表面にある細かい毛のような部分に刺激を受けると、独特のスーッとする芳香成分を放出します。朝まで降っていた雨と強い風が刺激となって、ミントたちは香りを放っていたのでした。そして湿度が高いためでしょうか、葉の色がとても濃く、生き生きして見えました。小さなプランタの中でも太い地下茎をのばし、新たな葉を出そうとしているその生命力の強さと言い、類まれなる香りと言い、素晴らしい植物と同じ職場にいることが、とてもうれしくなります。

マートル
マートル

一方、マートルの苗は購入時のほぼ倍の大きさに成長し、やわらかな新芽もたくさん出てきています。

雨風が心配だったので、室内に入れて過ごさせました。
白く可憐で素晴らしい香りの花が咲くということで、まだ見たことのないマートルの開花の姿がとても楽しみです。
フトモモ科の植物は乾燥を好み、寒さに弱いのが特徴なので、湿度温度管理に注意して、大きく育てたいです。
植物の日々の変化や、香り、季節の移ろいなど、なんとなく暮らしていたら気がつかない事かもしれません。面倒くさいから、植物とは係わらないという考えの方もいると思いますが、ハーブとの暮らしは生活に変化をもたらしてくれます。一鉢のハーブでも、きっとマイナスにはならないでしょう。
アロマテラピーは植物の作り出す芳香物質を使った、芳香療法です。植物全体を感じることもアロマテラピーではないかと思います。
7月はペパーミント

p7070477本格的な雨は何日ぶりでしょうか。朝方は昨日までの蒸し暑さを洗い流すようなはげしい雨がふっていて、ほっとした気持ちになりました。本日アロマクラブ会報誌オレンジツリーを発行したので、会員の皆さんには二三日で届くと思います。さて、7月はペパーミントがよく似合う季節です。どこに行くにも携帯していたい一本です。こちらはラボーテのペパーミント。すくすく育って幅を取ってきたので、ちょこちょこティーなどで楽しんでいます。p7080481今日のサークルは、さきがけ新聞を見て参加してくださった方とペパーミントを中心に香りを楽しみました。皆さん初めての方だったので、少し緊張気味でしたが、すぐにその場の空気をアロマの香りが和やかにしてくれました。今日はルームコロンを作りました。芳香器などで楽しむためのブレンドです。

p7080480ペパーミントとよく似ているアルベンシスミントの香りも比較して頂くと、アルベンシスミントのほうが甘くやさしい印象があります。子供のころに、ドロップ缶に入っていた薄荷飴は刺激が強くてはずれ的な存在でしたが、今はドライブの強い味方のミントガム、まさにその香りがします。ペパーミントはよりシャープでドライなイメージがあります。今日の参加者の皆さんにはアルベンシスミントのほうが人気がありました。7月のサークルは22日(水)・25日(土)とあと二回計画しています。まだ空席がありますので、ミントの涼を楽しみにいらしてください。今年の夏はもっとミントが好きになりそうです。

柑橘畑のゆりかご

ラボーテのアロマサークルにご参加いただいた経験のある方はご存知かと思いますが、お作りになった作品には必ずお名前を付けていただいて、お持ち帰りいただきます。結構悩まれてネーミングされる方、ネーミングをしてからブレンドしていく方とさまざまですが、最終的にはネームラベルを付けて、作品は完成します。素敵なネーミングをしていただくのを拝見して、とても刺激になります。

柑橘畑のゆりかご

柑橘畑のゆりかご

プラナロム社のルームコロンに「柑橘畑のゆりかご」というブレンドがあります。柑橘系の香りがとても好きなので、愛用している一本ですが、寒い地方に生まれ育ったものにとって、柑橘系の香りは空高くさわやかな気候へのあこがれであり、眠りを誘うイメージはあまりありませんでしたので、このネーミングにはとても興味があり購入のきっかけとなりました。箱もとってもかわいい!オレンジスイート・マンダリン・ライム・プチグレン・ネロリ・レモンも精油がブレンドされている香りはまさに弾けるような明るさがあります。そして暖かな日差しと吹き渡るやさしい風に揺られる風景を感じます。柑橘系の精油には誘眠作用、抗不安作用があるので「ゆりかご」の由縁に納得します。とても爽やかなブレンドなので名刺入れに染み込ませて、名刺の香り付けや、寝室の芳香、玄関の芳香に活躍しています。天然アロマの芳香浴はうっとうしい季節には特にお勧めです。香りをいやなにおいを隠すためだけではなく、イマジネーショントリップに使ってみてはいかがでしょうか。ラボーテでサンプルをお試しいただけますので、ご来店になった際にはお手に取ってみてください。ご予約お待ちしています。

 

穏やかな日々

ラボーテで取り扱っている精油ブランドPURANAROM社のルームコロンシリーズがあります。8種類ある中で今回ご紹介したいのは「穏やかな日々」とネーミングされたブレンドです。

穏やかな日々

穏やかな日々

プチグレン・ネロリ・ネルガモットミント・マンダリン・マンダリンリーフ・オレンジスイート・マジョラム・イランイラン精油がブレンドされています。お値段は30ml¥3675とたっぷり使えて、手ごろな値段なのも魅力です。箱には波のデザインが揺らぎを連想させます。柑橘系がメインになっているので、スッキリとしたさわやかさと吹き渡る風を感じる透明感がある素晴らしい香りです。安心感を与えてくれる作用のある香りがブレンドされているので、まさに穏やかな気分にしてくれます。

 

プラナロム精油

プラナロム精油

雑貨屋さんで精油を購入しようと色々試しているうちに気分が悪くなってしまった、といったお話をよく聞きます。安くて買いやすい精油は沢山ありますが、本当にいいものに出会うためのコツがあります。自分が求めている香りを適切な情報提供できるスタッフがいるお店を選ぶことです。ラボーテではS社の芳香用ブレンドオイル(5ml¥1260)も取り扱っていますが、プラナロム精油の濃厚な奥行きのある香りが好きなので、芳香用に使用するには少し贅沢な値段でも、成分分析と研究に余念が無いプラナロムの精油をお勧めしています。

サロン内

サロン内

体質や体調、用途に合わせた精油を選ぶことからアロマテラピーが始まります。ぜひラボーテで自分にあった精油選びをしてみませんか?アロマテラピーの楽しさに触れられるエステサロンは、お肌と心の健康のお手伝いが出来ます。完全予約制、女性専用の静かな空間です。リラクゼーションの時間をぜひラボーテでお過ごしください。ご予約お待ちしております。